今年52回目の釣行

か〜ず

2012年12月31日 22:46

今年に入りまして通算52回目の釣行になります。

今年の最終釣行を29日に釣納めに行ってきたと、昨日書いたばかりなのですが、今日の午後時間が空いたので大晦日にもかかわらず、最終釣行Part2に行ってしまいました(笑)

場所は近場の柏倉FP。10月にF1を釣って以来の釣行です。

午後と言っても到着は約13時。出遅れ感満載ですが、ここはホームみたいなものなので、気持ちがゆったりしてのんびり出来ます。

まずはここはいつも通りミノーからはいりますが、小さい虹が釣れるだけで狙いのブルックやイワナが中々来ません・・・。

やっとキターって思ったらすっぽ抜けるしバラすし、いいところ無かったですね~(涙)

でもスプーンをやればそこそこ数は出たので、まあ良しとします(笑)

スプーン用のプレッソLTDAGS63UL+イグジスト2004H



ミノー用の:プレッソ57L-SVF+イグジスト2506H

今回はこの2タックルのみでやってみました。


タックル

巻き&ボトム
ロッド:プレッソ-LTD AGS 63UL
リール:イグジスト2004H
ライン:月下美人 月ノ響0.15号
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー フロロカーボン2.5lb

ミノー
ロッド:プレッソ57L-SVF
リール:イグジスト2506H
ライン:Sufix832 0.4号
リーダー:VARIVAS トラウト ショックリーダー フロロカーボン4lb

今回はミノー用のラインをPEでやってみましたが、やっぱり私は管釣ミノーはナイロンかな~弾きが多かった印象です。

それにスプーンもショートバイトがやたら多くて、ナイロンの方が良かったかも知れません。

タックルバランスはまだまだ要改善です。


このあと、2012年の総括も書かなければ・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事